グレンファークラス 1996-2021 ポートパイプを買取致しました|東京都武蔵村山市大南のお客様

西武拝島線の玉川上水駅や武蔵砂川駅周辺でシングルモルトの査定はアース買取センターにお任せ下さい

季節の変わり目特有の寒暖差に四苦八苦している今日この頃ですが店舗の近隣の東大和市や小平市、西東京市周辺にお住まいの皆様はいかがお過ごしでしょうか。酒類販売業免許を取得しているリユースとリサイクル関連のショップ、アース買取センターで御座います。

この度は弊社のホームページをご覧頂きありがとうございます。令和7年9月27日もアース買取センターは朝の10時~夕方の19時まで元気に営業しておりますのでどんな商材でもLINEやお電話にてお気軽にご相談下さいませ。

line-001.png

さて今回は東京都武蔵村山市大南にお住まいの40代の男性のお客様からグレンファークラス 1996-2021 ポートパイプをお買い取り致しましたので最新買取情報としてご紹介致します。最後までお付き合いの程、宜しくお願い致します。

瑞穂町や武蔵村山市周辺でボトラーズメーカーや酒販店のプライベートボトルを売るならアース買取センターにお任せ下さい

今回ご紹介しておりますグレンファークラスはシェリー樽のモルトの第一人者的な存在としてウイスキー愛好家の中では認知されているスペイサイド地方の由緒正しき蒸留所となっております。

その中でも今回のボトルは信濃屋さんが数年前にリリースしたボトルになります。ポートパイプで熟成されたモルトで従来のポートカスク熟成の原酒とは異なり、まるでリフィルシェリーカスクとフィノカスクの中間のような素敵な味と香りを楽しめる1本となっております。

お持ち頂いたお品物は本体も付属の木箱も保管状態も非常に良好でした。グレンファークラスの90年代の原酒は当然ながら2次流通でも需要が御座いますので問題無くお買い取りしております。この度は当店をご利用頂きありがとうございました。

グレンファークラス等の美味しくて楽しいウイスキー売却のご相談はJR武蔵野線の東所沢駅前のアース買取センターまで

今回も最後までお付き合い頂きありがとう御座います。最近は芋焼酎のグローのソーダ割りから、ウイスキーのストレートで締めるのが晩酌の定番になっている鑑定士が店舗を運営しているリユース・リサイクルの専門ショップ、アース買取センターでは希少なウイスキーの買い取りを絶賛承っております。

スペイサイドの蒸留所ですと今回お売り頂いたグレンファークラスの他にもグレンバーギーやストラスアイラ、グレンキース、インペリアル、リンクウッド、モートラック等、どんな蒸留所でも喜んで査定致します。

皆様のご自宅や職場、事務所などにお飲みになられないスコッチウイスキーやコニャック、バーボンウイスキー、アルマニャック等の古いお酒や洋酒が御座いましたら査定は無料となっておりますのでアース買取センターにお気軽にご相談頂ければ幸いです。

★住所:埼玉県所沢市東所沢5-2-17 第2YTビル1F 中島歯科の隣になります

★電話:04-2968-8320

★LINE査定:こちらをクリックして下さい

★営業時間 : 10:00~19:00(定休日:木曜日 年末年始)

★アクセス
JR武蔵野線・東所沢駅からのご来店時

JR武蔵野線の東所沢駅を背にして左側のロータリーに進み、線路沿いを直進すると右側にレンガ調の建物が見えてきます。その建物の1Fが店舗になります。

洋酒・古酒の買取最新情報

line-002.png

東所沢駅より歩いて1分・査定無料!高価格買取!その場で現金買取!出張査定もいたします。

お見積、ご相談、大量買取、出張買取などお気軽にご相談下さい。

04-2968-8320
受付時間:10:00~19:00(木曜定休)
お問い合わせフォーム
店舗名称
アース買取センター東所沢店
運営会社
合同会社東京リユース研究所
所在地
埼玉県所沢市東所沢5-2-17 第2YTビル105
営業時間
10:00~19:00(定休日:木曜日、年末年始)
電話番号
04-2968-8320
Eメール
info@kaitori-earth.com

※ご来店の際は運転免許証、保険証、パスポート等、本人確認のできる資料をお持ちください。